取扱商品
-
No.00482
ハーロウ・カー
作 出 芳 香 強香 価 格 4,500円 特 徴 花色/ ピンク 花径/6cm 中輪*ロゼット咲
樹高・幅/ 1.25m 花期/ 四季咲 木立性
-
No.00236
はいから
作 出 芳 香 強香 価 格 --円 特 徴 花色/ 黒赤色からワインレッド 花径/8~10cm
樹高・幅/ 1.2~1.4m 花期/ 四季咲き 木立性 -
No.00154
パシュミナ Pashmina
作 出 独 コルデス 2008年 芳 香 微香 価 格 --円 特 徴 花色/緑を帯びた白でえ中心が淡いピンク 花形弁数/120枚 花径/5cm
樹高/1m 花期/四季咲き性 カップ咲~ロゼット咲 半直立性カップ咲の小ぶりの花が房になってころころと咲く姿はとても可愛らしいです。花持ちが良く、株はコンパクトです。うどんこ病・黒星病に強いです。
-
No.00250
パスカリ
作 出 芳 香 中香 価 格 2,200円 特 徴 花色/ 白 花径/10cm 大輪*半剣弁高芯咲*強健
樹高・幅/ 1.8m 花期/四季咲 直立性
-
No.00008
パトラッシュ
作 出 芳 香 中香 価 格 --円 特 徴 花色/ライトイエロー 花弁数/ 花径/6~7cm
樹高・幅/1.5m×1m 花期/四季咲き性 シュラブ カップ咲き名作「フランダースの犬」のパトラシュ犬より名付けられたバラ。 ふわふわと柔らかなカップで咲き、フルーツとハーブのような香りがします。 樹は、しなやかなシュラブタイプ。
-
No.00096
花ぼんぼり(はなぼんぼり) Hanabonbori
作 出 日 京成バラ園芸 2011年 芳 香 中香 価 格 --円 特 徴 花色/ソフトピンク 花形弁数/50~60枚 花径/7.5~8cm
樹高/1.2m 花期/四季咲き性 半剣弁八重咲 直立性淡サーモンピンクの半剣弁八重咲きで、中輪房咲きのバラです。花付きが良く、株は直立に伸びトゲが少ない品種です。樹勢が強く耐病性があり育てやすいので、花壇植えや、鉢栽培に適しています。 2008年JRC銀賞受賞。
-
No.00132
バニラ ボニカ (Vanilla Bonica)
作 出 仏 2006 芳 香 微香 価 格 3,500円 特 徴 花色/白~黄 花径/7cm 中輪*剣弁平咲
樹高/1.5m 花期/四季咲 半横張性
バニラ色のソフトな色合いの花が、一枝ごとに8~10花、ブーケのような逆円錐形にそろって開花する性質が魅力です。伸長力は旺盛で、高性のシュラブタイプのバラです。どんなシーンにも自然に調和します。
-
No.00078
パパメイアン
作 出 仏 メイアン 1963年 芳 香 強香 価 格 2,200円 特 徴 花色/黒赤 花径/12cm 大輪*半剣高芯咲
樹高/1.2m 花期/四季咲 半直立性
黒バラの銘花です。「クラシックな『メイローズ』の香り。軽い柑橘系の香りがバックノート」と評されたダマスク・モダンの香りは記憶に残るほど強い濃厚なものです。やや細立ちです。花名は作出者の祖父アントワーヌ・メイアンの愛称です。 1988年世界バラ会連合殿堂入り。
-
No.00125
バフ ビューティ (Buff Beauty)
作 出 英 1939年 芳 香 強香 価 格 2,200円 特 徴 花色/アプリコット 花径/7cm 中輪*トゲ少
樹形/2m 花期/四季咲 つる性
本来はモダンローズで、HT種やFL種など以外のモダンローズに分類されますが、ナーセリーの分類に従いこちらで紹介します。アプリコット色がかった黄色でかすかに灰色を帯びたロゼット咲の花は中輪房咲です。半横張性の枝は長く伸びますが、そのままでは花が上部にしか付かないので、冬に短く剪定することをお勧めします。四季咲性ですが夏は花数が少なくなります。つるバラとしても利用できます。
-
No.00136
バリエガータ・ディ・ボローニャ Variegata di Bologna
作 出 イタリア 1909年 芳 香 強香 価 格 --円 特 徴 花色/ローズピンクに白の絞り 花径/中輪
樹高/3m 花期/一季咲き性 つる性 半横張り性白地にローズピンクの縞が入ります。小型のつるバラのように育てることもできます。 淡いピンクに、赤紫のはっきりしたストライプの入った花。気温が高いと全体の色が淡くなる傾向がある。カップ状に開きはじめ、咲き進むと平らなロゼット状になる。花が複数個枝につくが、湿った気候下では花が開かずに終わることもある。黒星病に注意。枝は直立性で生育旺盛。
-
No.00095
春乃(はるの) Haruno
作 出 日 京成バラ園芸 2015年 芳 香 中香 価 格 --円 特 徴 花色/中心が濃くなる桜ピンク 花形弁数/120枚 花径/8~10cm
樹高/1.2m 花期/四季咲き性 半剣弁高芯咲~ロゼット咲 半横張り性「しのぶれど」「しののめ」に続く、京成の和歌シリーズ3作目。桜ピンクの花は株いっぱいに咲き、紀貴之が歌ったように「夢の中でも花が舞い散る」かのごとく、心深く人を魅了するバラです。国内各コンクールでも高く評価されました。
-
No.00133
バレリーナ (Ballerina)
作 出 英 1937 芳 香 微香 価 格 2,200円 特 徴 花色/薄ピンク 花径/3cm 小輪*一重平咲
樹形/1.8~2.5m 花期/四季咲き 半つる性
淡ピンク色で中心部が白い小輪の一重咲です。花形は平咲で大房咲になり、枝全体が花に埋まります。花もちはとても良いのですが、花後に花芯が黒変するのがやや目立ちます。枝は伸長力があるのでつるバラとしても利用可能です。四季咲で繰り返し咲いた後、秋には良く結実しますのでローズヒップも楽しめます。強健で栽培しやすく利用の仕方はアイデア次第で広がります。
-
No.00139
バロンジロードラン
作 出 仏 1897年 芳 香 中香 価 格 --円 特 徴 花色/パープルクリムスン(赤に白 縁とり) 花径/8cm 花形/カップ咲
樹高/1.8m タイプ/つる性 花期/返咲き性枝は旺盛に伸び、つるバラとして仕立てる場合は枝を間引き、枝数を制限したほうが良い。ごくまれに「ユーゲン・フルスト」に戻る。うどん粉病に弱いのが欠点です。
-
No.00401
ピース
作 出 芳 香 微香 価 格 2,800円 特 徴 花色/ クリーム黄にピンクの覆輪 花径/15cm 巨大輪*半剣弁高芯咲
樹高・幅/ 1.2m 花期/ 四季咲 横張性
-
No.00075
ヒーリング Healing
作 出 日 コマツガーデン 2010年 芳 香 強香 価 格 特 徴 花色/桃色にややライラック色がのる 花径/13cm
樹高・幅/1.3m×0.8m 花期/四季咲き性 ロゼット咲き 半直立性フリルのあるエレガントな花びらはライラックピンクに染まり美しく花開く満開の時も美しいバラ。ミルラとティーの香りがきわだつタイプはめずらしい。自立して美しい樹形になります。
-
No.00404
ピエール・ガニェール
作 出 芳 香 微香 価 格 4,000円 特 徴 花色/ 淡ピンク 花径/5cm 中輪*一重平咲
樹高・幅/ 1.5*1.0m 花期/ 返咲 半横張性
-
No.00224
ピエール ドゥ ロンサール
作 出 芳 香 微香 価 格 2,800円 特 徴 花色/ 白中心薄いピンク 花径/11cm 大輪*カップ咲
樹高・幅/ 3.0m 花期/ 返咲 つる性
-
No.00403
ビエ・ドゥー
作 出 芳 香 中香 価 格 4,000円 特 徴 花色/ ピンク 花径/8cm 中輪*カップ咲
樹高・幅/ 1.5*1.0m 花期/ 四季咲 半横張性
-
No.00225
ビブ ラ マリエ!
作 出 芳 香 強香 価 格 --円 特 徴 花色/ オフホワイト
樹高・幅/ 1.6m 花期/ 四季咲き 半直立性 -
No.00104
ビブレバカンス
作 出 フランス 2011年 芳 香 強香 価 格 --円 特 徴 花色/オレンジピンク 花径/7cm 樹形/横張り性
樹高/1.5m 四季咲何度も繰り返し株全体が満開を迎える。株はコンパクトにまとまり大きくならず、一株でも華やかになるので小さなスペースやコンテナ栽培に向く。黒星病、うどん粉病に強い。
-
No.00336
ビブレバカンス!
作 出 -- 芳 香 中香 価 格 --円 特 徴 花色/オレンジピンク
樹高/1.0m 四季咲 横張性 -
No.00405
ピンク アイスバーグ
作 出 芳 香 微香 価 格 2,200円 特 徴 花色/ 淡ピンク 花径/7cm 中輪*丸弁平咲
樹高・幅/ 1.2m 花期/ 四季咲 横張性
-
No.00094
ピンクダブルノックアウト Pink Double Knock Out
作 出 仏 メイアン 2009年 芳 香 微香 価 格 3,500円 特 徴 花色/ローズピンク 花形弁数/18~24枚 花径/7cm 中輪*外平八重抱咲
樹高/1m 花期/四季咲 横張性
ローズピンクのノックアウト。花弁数が多く、より見ごたえのある姿です。暑さにも強いです。霜の下りる頃まで咲き続けます。 2011年仏オルレアン国際コンクール入賞。
-
No.00108
ピンク ノックアウト (Pink Knock Out)
作 出 仏 2004年 芳 香 微香 価 格 3,500円 特 徴 花色/ピンク 花径/7cm 中輪*半八重咲
樹高/1m 花期/四季咲 横張性
春は可愛いピンクの花が株を覆いつくし圧巻です。ノックアウトの枝変わりなので丈夫で育てやすく、株も大きくならないので鉢植えにも向きます。使いやすい実用品種で、初冬まで咲き続けます。
-
No.00286
ピンク・パラダイス
作 出 芳 香 強香 価 格 --円 特 徴 花色/ ピンクと淡い黄色
樹高・幅/ 0.8*0.7m 花期/ 四季咲き ブッシュ -
No.00107
ピンク フレンチレース (Pink French Lace)
作 出 日本 2004年 芳 香 微香 価 格 2,200円 特 徴 花色/ピンク 花径/8cm 中輪*丸弁ロゼット咲
樹高/1.2m 花期/四季咲 直立性
「フレンチレース」の枝変わりです。特徴的な花形はそのままで、グレーを含ませた魅力的なピンクの色が魅力的です。 ダマスク系の香りがします。
-
No.00406
ビンゴ メディランド
作 出 芳 香 微香 価 格 3,500円 特 徴 花色/ 白ピンク 花径/3cm 小輪*一重咲
樹高・幅/ 1.5m 花期/ 四季咲 つる性
-
No.00113
ファッショニスタ Fashionista
作 出 英 ディクソン 2015年 芳 香 微香 価 格 --円 特 徴 花色/カーマインレッド 花弁数/12枚 花径/8cm
樹高/0.8m 花期/四季咲き性 平咲 半横張り性明るく目を惹く、ファッショナブルな色彩のバラです。花付が良く、一房に多数の花をつけ、株全体が華やかになります。株はコンパクトに仕上がるので、鉢植えにも向きます。うどんこ病・黒星病に強いです。
-
No.00407
ファビュラス!
作 出 芳 香 微香 価 格 3,500円 特 徴 花色/ 白 花径/8cm 中輪*丸弁咲
樹高・幅/ 1.5m 花期/ 四季咲 直立性
-
No.00055
フィオーラ Fiora
作 出 日本 木村 卓功 2015年 芳 香 中香 価 格 --円 特 徴 花色/シルバーピンク 花径/7cm
樹高・幅/1.2m×1m 花期/四季咲き性 カップ咲きグレーがかったピンクの花は弁底が白、しべが黄色で花芯を見せてからも可愛らしい表情に…。甘いダマスクにスパイスの香り。ほぼ木立タイプの花ですが、秋にはやや花枝が伸びてシュラブになります。 花名は、イタリア語で「花」の意。
-
No.00237
フィネス
作 出 芳 香 強香 価 格 4,000円 特 徴 花色/ ワインピンク 花径/8cm 中輪*半平波弁咲
樹高・幅/ 1.2m 花期/ 四季咲 半横張性
-
No.00408
フィレール
作 出 芳 香 微香 価 格 4,000円 特 徴 花色/ ローズピンク 花径/8cm 中輪*ロゼット咲
樹高・幅/ 1.4m 花期/ 四季咲 半横張性
-
No.00331
風謝(フウシャ)
作 出 芳 香 強香 価 格 --円 特 徴 花色/ピンク
樹高/1.0~1.2m 四季咲 直立性 -
No.00144
フェリシア
作 出 英 1928年 芳 香 強香 価 格 2,200円 特 徴 花色/ピンク 花径/6cm 中輪*トゲ少
樹高/2m 花期/四季咲 つる性
アプリコット色を帯びた淡ピンクのカップ咲からロゼット咲に変化します。花弁質が優れ花もちも良く、強健種で大きな株立ちとなり、トゲも少ないので扱いやすい品種です。アーチやフェンス・オベリスクなど仕立て方はアイデア次第です。冬季に切り戻しても開花します。
-
No.00102
フェルゼン伯爵
作 出 仏 メイアン 2009年 芳 香 強香 価 格 --円 特 徴 花色/ラベンダー紫 花弁数/25~30枚、波状弁高芯咲~平咲、横張り性 花径/9~10cm
樹高/1.2m 花期/四季咲き性中輪咲きには珍しい強香品種で、開くにつれ花弁は波打ってきます。一茎に五輪ほどの房咲きで花立ちが良い品種で、庭植えだけでなく鉢植えでも楽しめます。いくつもの花が房になって次々と咲き、美しく巻いた蕾が開いていく過程も美しく楽しめます。 2010年ローズヒルズ芳香賞受賞。
-
No.00206
フォール・スタッフ
作 出 芳 香 強香 価 格 --円 特 徴 花色/ 赤紫
樹高・幅/ 2*2.25m 花期/ 四季咲き つる性 -
No.00234
藤娘(ふじむすめ)
作 出 芳 香 強香 価 格 --円 特 徴 花色/ グレイがかった紫 花径/10cm
樹高・幅/ 1.3~1.5m 花期/ 四季咲 半横張性 -
No.00054
プシュケ
作 出 芳 香 中香 価 格 --円 特 徴 花色/アプリコット~アプリコットピンク 花径/7cm
樹高・幅/1.3m×1.0m 花期/四季咲き性 ロゼット咲き シュラブ柔らかなアプリコットピンクの花は、ロゼット咲きになり、アンティークな雰囲気です。ティーベースの独特な透明感のある香り。四季咲き性の強い自立するほど良い大きさのシュラブですが、コンパクトなつるバラとしても使えます。名前はキューピットの恋人の名前から。
-
No.00409
ブライダルピンク
作 出 芳 香 微香 価 格 2,200円 特 徴 花色/ ソフトピンク 花径/7cm 中輪*半剣弁咲
樹高・幅/ 0.8m 花期/ 四季咲 半横張性
-
No.00090
ブライダルホワイト Bradal White
作 出 アメリカ 1970年 芳 香 中香 価 格 --円 特 徴 花色/白 花径/7~8cm
樹高・幅/0.8m 花期/四季咲き性 半剣弁高芯咲花色がアイボリーホワイトで花弁数がやや多いこと以外は”ブライダル ピンク”と同じである。始めはやや軽く花弁をそらせながら開くが、開ききると中心はロゼット状になる。
-
No.00271
フラゴナール
作 出 芳 香 強香 価 格 4,000円 特 徴 花色/ ピンク 花径/10cm 大輪*ロゼット咲
樹高・幅/ 1.2*0.8m 花期/ 四季咲 半直立性
明るいピンクの大輪カップ咲きから、開ききると ロゼット咲きに。花は強香性にもかかわらず 雨にも強く花持ちもよい。樹はコンパクトな 直立性のブッシュタイプで鉢でも育てやすい。 耐病性が強く初心者でも育てやすい。
-
No.00410
ブラザー・カドフィール
作 出 芳 香 強香 価 格 4,500円 特 徴 花色/ ピンク 花径/12cm 大輪*カップ咲
樹高・幅/ 1.6m 花期/ 四季咲 半横張性
-
No.00003
ブラックティ Black tea
作 出 日 京阪園芸 1973年 芳 香 香 価 格 --円 特 徴 花色/濃い紅茶色 花径/10~12cm
樹高/1.3m 花期/四季咲き性落ち着いた雰囲気のある、珍しい濃い紅茶色のバラ。花びらの開き方がとても美しく上品で、切り花では今も人気が高い。芳香があり紅茶のような深い香りがします。季節によって色に変化があり、秋花が1番の見どころです。
-
No.00411
ブラックバッカラ
作 出 芳 香 微香 価 格 3,500円 特 徴 花色/ 濃赤 花径/10cm 大輪*半剣弁咲
樹高・幅/ 1.5m 花期/ 四季咲 直立性
-
No.00143
ブラッシュ ノアゼット (Blush Noisette)
作 出 米 1814年 芳 香 中香 価 格 --円 特 徴 花色/淡いピンク 花径/3.5cm 半八重咲 つる性シュラブ 伸長/2m 四季咲き性 ノアゼット系 春から秋まで花が途切れないノアゼット系の代表品種です。春は枝垂れた細い枝先に10輪程の花をつけます。花後に伸びてくるシュートには一枝に30輪程の花をつけます。一房全体が咲き終わったら、その下で剪定します。耐病性が強くトゲが少ないので扱いやすい品種です。日陰でも生育可能です。
-
No.00412
ブラッシングノックアウト
作 出 芳 香 微香 価 格 3,500円 特 徴 花色/ ピンク 花径/8cm 中輪*半八重咲
樹高・幅/ 1.0m 花期/ 四季咲 横張性
-
No.00413
フラマン・ローズ
作 出 芳 香 強香 価 格 4,000円 特 徴 花色/ ピンクオレンジ 花径/8cm 中輪*ロゼット咲
樹高・幅/ 1.8*1.8m 花期/ 四季咲 半横張性
-
No.00414
プラム パーフェクトTM
作 出 芳 香 微香 価 格 3,500円 特 徴 花色/ 紫 花径/8cm 中輪丸弁ロゼット咲
樹高・幅/ 1.3m 花期/ 四季咲 半直立性
-
No.00416
ブランシュ・カスカード
作 出 芳 香 微香 価 格 4,000円 特 徴 花色/ 白淡ピンク 花径/3cm 小輪*ポンポン咲
樹高・幅/ 0.6*0.6m 花期/ 四季咲 半横張性
-
No.00415
ブラン ピエールドゥロンサール
作 出 芳 香 微香 価 格 3,500円 特 徴 花色/ 淡ピンク白 花径/11cm 大輪*ロゼット咲
樹高・幅/ 3m 花期/ 返咲 つる性
-
No.00161
ブラン ピエール ドゥ ロンサール(つる)
作 出 フランス 2005年 芳 香 微香 価 格 --円 特 徴 花色/淡い桃色 花径/大輪 樹形/つる性
樹高/3m 返り咲中心は淡い桃色で、満開時には白に変化。オールドローズに似た花形でクォーターカップ咲き。葉は大きく光沢があり、耐病性がある。フェンスやアーチに向くツルバラ。
-
No.00116
フランボワーズ バニーユ (Framboise Vanille)
作 出 仏 2010年 芳 香 微香 価 格 --円 特 徴 花色/ローズピンクと淡いピンクの絞り 花弁数/50~80枚、丸弁ロゼット咲、つる性、 花径/8~9cm 伸長/2.5~3m 花期/返り咲き性 鮮緋地(ピンク)にパープリッシュレッドのストライプが入る、花保ちがとても良いつるバラです。1茎に1~数輪を株元枝先までつけ、青リンゴの香りがほのかに漂います。葉は照葉で、黒星病、うどん粉病に強く、枝はトゲが少なく扱いやすく、とても丈夫です。アーチ、トレリスなど、色々な仕立てが可能です。 2012年チェコ共和国フラデツ・クラーロヴェー国際コンクールCL部門最優秀賞。
-
No.00417
フリージア
作 出 芳 香 中香 価 格 2,200円 特 徴 花色/ ライト黄 花径/7cm 抱咲
樹高・幅/ 0.7m 花期/ 四季咲 半直立性
-
No.00060
ブリーズ
作 出 フランス 2009年 芳 香 強香 価 格 4,000円 特 徴 花色/アプリコット薄ピンク 花径/7cm 中輪*カップ咲
樹高/1.5*0・6m 花期/返咲 立木性
花名の通りクリーム~うすいピンク~アプリコット色のコロンとした花からは”そよ風”が漂うよう。咲きすすむと花芯をみせるのもかわいらしい。「フレンチシック」そのものの、デルバールの新しい感性。3~5輪の房咲き。育てやすい。
-
No.00037
ブリーズ・パルファン
作 出 芳 香 中香 価 格 --円 特 徴 花色/白~淡いピンク 花径/3~4cm
樹高・幅/1.5m×1.5m 花期/四季咲き性 ポンポン咲き シュラブラベンダーピンクから白に移ろう小輪房咲きの花。しなやかな枝が伸びる小型のランブラータイプで、四季咲き性が強いのが特徴です。強香。花名は「香るそよ風」の意。
-
No.00418
フリューテ
作 出 芳 香 強香 価 格 2,200円 特 徴 花色/ 朱に中芯オレンジ 花径/10cm 大輪*半剣弁高芯咲
樹高・幅/ 0.8m 花期/ 四季咲 半木立性
-
No.00019
プリュム
作 出 芳 香 中香 価 格 --円 特 徴 花色/ソフトピンク 花径/約8cm、中輪
樹高/1.2m 花期/四季咲き性ソフトピンクの花が、細めの枝先にふんわり咲きます。 花名は、フランス語で「羽」の意。ふわふわで柔らかなイメージから命名されました。 甘く優しい香りでコロコロとした可愛い花形。あまり広がらず、育てやすい樹形のバラです。
-
No.00022
ブリリアント
作 出 芳 香 微香 価 格 --円 特 徴 花色/オレンジからピンクにグラデーション 花径/中輪
樹高/1.5~2m 四季咲性中心にオレンジがほんのりとかかり茜色に染まった夕焼け空のような”輝かしい”朱赤色。明るい丸弁の花びらたちが、心まで温かく染めてくれるよう。
-
No.00419
プリンス・アレキサンドラ・オブ・ケント
作 出 芳 香 強香 価 格 4,500円 特 徴 花色/ ピンク 花径/11cm 大輪*カップ咲
樹高・幅/ 1.25*0.75m 花期/ 四季咲 半つる性
-
No.00420
プリンセス・アン
作 出 芳 香 中香 価 格 4,500円 特 徴 花色/ 濃ピンク 花径/8cm 中輪*ロゼット咲
樹高・幅/ 1.25*1m 花期/ 四季咲 半横張性
-
No.00007
プリンセス・クレア・ドゥ・ベルジック Princess Claire de Belgique
作 出 オランダ ヤンスペック 2013年 芳 香 中香 価 格 --円 特 徴 花色/ソフトピンク 花径/8~10cm、中輪
樹高/2m、1.5m 花期/四季咲き性 シュラブソフトピンクのカップ咲き。花弁は多くなく、咲き進むと黄色い花芯が見えて、ピンクの花と相まって、やさしく可愛らしい雰囲気に… やや大きめに成長して、ツル仕立てもできます。甘いフルーツの香りも魅力。 花名は、ベルギー王妃の名。
-
No.00153
プリンセス シャルレーヌ ドゥ モナコ Princesse Charlene De Monaco
作 出 仏 メイアン 2014年 芳 香 強香 価 格 --円 特 徴 花色/杏ピンク 花弁数/60~70枚 花径/11cm
樹高/1.6m 花期/四季咲き 木立性モナコ公園シャルレーヌ公妃に献上されたバラです。ややオークルの色味が入ったパステルピンクの花色が、フリルがかった花弁と相まって、大変華やかです。3つの国際コンクールで、芳香賞を受賞しています。伸長力があり、切りバラとしても楽しめます。
-
No.00421
プリンセス・ド・モナコ
作 出 芳 香 中香 価 格 2,200円 特 徴 花色/ 白にピンクの覆輪 花径/14cm 巨大輪*半剣弁高芯咲
樹高・幅/ 1.2m 花期/ 四季咲 半横張性
-
No.00422
プリンセスマーガレット
作 出 芳 香 強香 価 格 2,200円 特 徴 花色/ ピンク 花径/13cm 巨大輪*半剣弁高芯咲
樹高・幅/ 1.2m 花期/ 四季咲 直立性
-
No.00321
プリンセスミチコ
作 出 芳 香 微香 価 格 3,500円 特 徴 花色/オレンジ 花径/8cm 中輪*半八重平咲
樹高/1.2m 花期/四季咲 立木性
-
No.00424
ブルーバユー
作 出 芳 香 微香 価 格 2,200円 特 徴 花色/ 淡藤 花径/10cm 大輪*丸弁咲
樹高・幅/ 1.2m 花期/ 四季咲 半直立性
-
No.00074
ブルー ピリオド Blue Period
作 出 日 コマツガーデン 2012年 芳 香 強香 価 格 特 徴 花色/グレーを帯びた明るいライラック色 花径/12cm
樹高・幅/1.5m×1.0m 花期/四季咲き性 半剣弁高芯咲き 半直立性明るめのライラック色、マダム高木の枝変わり種で香りが強く育てやすい。1.5mくらいにすればボリュームも出て作りやすいでしょう。
-
No.00252
ブルームーン
作 出 芳 香 強香 価 格 2,200円 特 徴 花色/ 淡藤 花径/12cm 大輪*半剣弁高芯咲
樹高・幅/ 1.5m 花期/ 四季咲 直立性
-
No.00423
ブルー・ムーン・ストーン
作 出 芳 香 中香 価 格 4,000円 特 徴 花色/ 白に紫ピンクのグラデーション 花径/6cm 中輪*ボタンアイ
樹高・幅/ 1.3m 花期/ 四季咲 半直立性
-
No.00021
ブルドゥパルファム
作 出 芳 香 強香 価 格 3,500円 特 徴 花色/ 淡紫 花径/8cm 中輪*カップ咲
樹高・幅/ 1.0m 花期/ 四季咲 立木性
やや小さめの花のコロンコロンとした可愛いバラ。青みをおびた淡い紫色の、淑やかで物静かなその気配が素敵です。花はのちに奥ゆかしく黄金色の花芯をのぞかせる。とてもよい香り。
-
No.00121
ふれ太鼓 (FUREDAIKO)
作 出 日本 1974年 芳 香 微香 価 格 2,200円 特 徴 花色/オレンジから赤へ色のり 花径/7~11cm 花弁数/35~45枚 半剣弁平咲 つる性 伸長/1~2m 花期/四季咲き性
花色/ オレンジ 花径/11cm 大輪*半剣平咲
樹高・幅/ 2m 花期/ 四季咲 つる性
オレンジや赤の花が入り乱れて咲く、楽しい雰囲気のつるバラです。秋にも良く咲き、アーチなどにおすすめです。米名「ピニャータ」。寒冷地にも適します。 1983年アリゾナバラ協会lst賞受賞。
-
No.00092
フレンチレース French Lace
作 出 アメリカ J&P 1982年 芳 香 微香 価 格 --円 特 徴 花色/アイボリーホワイト 花弁数/30枚 花径/7~10cm
樹高・幅/1*1.2m 花期/四季咲き 直立性 波状弁咲花形、花保ちが良く、強健な株です。名前の通り、繊細な色彩と優雅な美しさを持った人気の品種です。1982年AARS受賞。
-
No.00425
フロキシー ベイビー
作 出 芳 香 微香 価 格 3,500円 特 徴 花色/ ピンク 花径/2cm 小輪*丸弁一重咲
樹高・幅/ 0.7m 花期/ 四季咲 横張性
-
No.00142
プロスペリティ
作 出 英 1919年 芳 香 強香 価 格 --円 特 徴 花色/白 花径/6cm 半剣弁カップ~半八重咲 つる性シュラブ
樹高/4m 返咲き性 ハイブリッド・ムスク系花色は白で大きな房咲になります。半剣弁カップ咲から八重平咲になります。弁底の黄色が全体を柔らかな表情にします。春の花つきは見事で株全体を覆い、花もちが良く長く咲き続けます。強健で耐病性があり、半日陰でも栽培可能です。切り詰めて樹高を抑えることもできます。
-
No.00426
ブロドリー
作 出 芳 香 中香 価 格 4,000円 特 徴 花色/ 茶系オレンジコーラルベージュ 花径/8cm 中輪*ロゼット咲
樹高・幅/ 1m 花期/ 四季咲 横張性
-
No.00427
フロレンティーナ
作 出 芳 香 微香 価 格 3,500円 特 徴 花色/ 赤 花径/8cm 中輪*丸弁カップ咲
樹高・幅/ 2.5m 花期/ 返咲 つる性
-
No.00056
ヘクトル (Hector)
作 出 芳 香 中香 価 格 --円 特 徴 花色/赤紫 花径/8cm
樹高/1.3m×0.8m 花期/四季咲き性赤紫色ロゼット咲きの花。ローズとミルラが混じる香り。落ち着いていながら力強さを感じる花。名前はギリシャ神話の英雄ヘクトルから。中輪の花を房に咲かせる木立樹形のバラ。直立性のため栽培スペースは少なくてOK。育てやすい。
-
No.00036
ベッラ・ディ・トーディ Bella di Todi
作 出 イタリア バルニ 1999年 芳 香 強香 価 格 --円 特 徴 花色/黄色 花径/10cm、ロゼット咲き
樹高・幅/1.0×0.8m 花期/四季咲き性 ブッシュ淡い黄色のロゼット咲き大輪花。中型のブッシュタイプで、四季咲き性も強いバラです。花名は「トーディの美女」の意。※トーディとは、イタリア中部ウンブリア州ベルージャ県の小さな街をさす
-
No.00141
ペネロープ (=ペネロペ)
作 出 英 1924年 芳 香 中香 価 格 --円 特 徴 花色/淡いピンク~白 花径/6cm 八重平咲 つる性シュラブ
樹高/2m 返咲き性 ハイブリッド・ムスク系(原種説あり)花色は淡桃色ですが遠くから見ると白に見えます。抱え咲で咲き始めますが、すぐに平咲になり黄色の花芯が見えるようになります。房咲で花数は多く見事です。つる性シュラブで大きなシュラブ樹形を作るので、十分に場所があるところがお勧めです。強健種ですが黒点病になりやすいので注意が必要です。
-
No.00084
ベルサイユのバラ
作 出 フランス 2012年 芳 香 微香 価 格 --円 特 徴 花色/真紅 花径/13~14cm 開き方/剣弁高芯咲 花弁数/28~32枚 形状/半直立性
樹高/1.6mビロードのようになめらかで、つややかな輝きを帯びた真紅の大輪花は、まさに情熱的な「ベルサイユのバラ」の世界そのものです。一輪でも、凛とした気品と他を圧倒する華やかさを感じさせて見ごたえがあります。明るさを深みを兼ね備えた赤色は、誰もが求める真の赤バラといえるでしょう。うどん粉や黒点病にも強く、丈夫で育てやすいバラです。株が小さいうちはやや細立ちですが、大きくなるにつれ、花つきがさらによくなります。
-
No.00429
ベル・ドゥ・レニエ
作 出 芳 香 強香 価 格 4,000円 特 徴 花色/ 赤 花径/8cm 中輪*ロゼット咲
樹高・幅/ 1.0*0.8m 花期/ 四季咲 半直立性
-
No.00013
ベルナデット・ラフォン
作 出 芳 香 強香 価 格 --円 特 徴 花色/紫ピンク 花径/中輪
樹高・幅/0.8m×1.0m 花期/四季咲き性 ロゼット咲きライチやマスカットのようなフルーティーな香りに、少しスパイスが混ざるような甘い香りのバラ。紫がかったピンクが美しいロゼット咲きで、ふっくらとした花姿です。
-
No.00428
ベル ロマンティカ
作 出 芳 香 中香 価 格 3,500円 特 徴 花色/ 黄 花径/7cm 中輪*カップ咲
樹高・幅/1.8m 花期/ 四季咲 直立性
-
No.00430
ヘレン
作 出 芳 香 強香 価 格 4,000円 特 徴 花色/ ピンク 花径/7cm 中輪*ロゼット咲
樹高・幅/ 1.5*1.2m 花期/ 四季咲 横張性
-
No.00029
ベンジャミン・ブリテン (BENJAMIN BRITTEN)
作 出 David Austin 2001 芳 香 強香 価 格 4,500円 特 徴 花色/サーモンピンク 花径/8cm 中輪*カップ咲*強健
樹高・幅/ 1.5m 花期/ 四季咲 直立性
とても丈夫で育てやすいバラです。花色は赤にオレンジ色が混じった色で、他の柔らかな色調のイングリッシュローズと混植すると、互いに引き立ちます。直立性の強い樹形なので、小型のつるバラとしても使えます。
-
No.00238
ヘンリーフォンダ
作 出 芳 香 微香 価 格 2,200円 特 徴 花色/ 黄 花径/12cm 大輪*剣弁高芯咲
樹高・幅/ 1.2m 花期/ 四季咲き 直立性
-
No.00431
ポート・サンライト
作 出 芳 香 中香 価 格 4,500円 特 徴 花色/ アプリコット 花径/8cm 中輪*ロゼット咲
樹高・幅/ 1.5*1.0m 花期/ 四季咲 木立性
-
No.00053
ホーラ Hora
作 出 日本 木村 卓功 2014年 芳 香 中香 価 格 --円 特 徴 花色/ピンク 花径/8cm、ロゼット咲き
樹高・幅/1.5m×1m 花期/四季咲き性 シュラブ明るいピンクのロゼット咲きの花。季節により花色が変わり晩秋は深く濃いピンクになります。 ダマスクにフルーツが混じる香りがあります。 自立するシュラブですが、つるバラとして育てるとさらに魅力が…。株元から花を付けてくれます。 名前はギリシャ神話の時間をつかさどる女神たちから。
-
No.00148
ポールズ ヒマラヤン ムスク (PAUL`S HIMALAYAN MUSK)
作 出 英 1916年 芳 香 微香 価 格 --円 特 徴 花色/淡いピンク 花径/3.5cm 半八重カップ咲 横張り性
樹高/10m開花につれて白く移ろう花色は、どこかソメイヨシノを彷彿させます。半八重カップ咲の中輪種で花付きがよく、大きな房咲きになります。枝は横張りに10m以上も伸長し、景観の演出に最適。壁面に利用すると、最も美しく効果的です。
-
No.00067
ポール・セザンヌ (PAUL CEZANNE)
作 出 Delbard 芳 香 強香 価 格 --円 特 徴 花色/黄色とピンクのブレンド 花径/8~12cm 花形/ディーカップ タイプ/アーチ型 樹形/1.2×1.2m 花期/四季咲き性 明るい黄色と、しっとりとしたピンクの絞りで彩られた八重咲きです。シトロン、ローズの香り。名は印象派の画家セザンヌにちなみます。
-
No.00207
ボスコベル
作 出 芳 香 強香 価 格 --円 特 徴 花色/ アプリコット 花径/中輪(9cm)
樹高・幅/ 1.25x0.75m 花期/ 四季咲き 半直立性 -
No.00432
ボニカ82
作 出 芳 香 微香 価 格 3,500円 特 徴 花色/ ピンク 花径/7cm 中輪*丸弁平咲
樹高・幅/ 1m 花期/ 四季咲 半横張性
-
No.00289
ポルデュール・カマユ
作 出 芳 香 中香 価 格 --円 特 徴 花色/ オレンジピンク~ピンク 花径/5~7cm、小中輪
樹高・幅/ 0.6*0.6m 花期/ 四季咲き シュラブ
コンパクトなシュラフローズ。花色はオレンジピンクからピンク、そして淡いピンクへと 変化する。耐病性に優れ四季咲き性も非常に強い。‘ボルデュール(=ボーダー)'は 生垣に向<品種群。耐病性が強く薬剤散布も少なくて済み、刈り込みにも耐える。 ローメンテナンスでも良く花を咲かせてくれるので群植したり生垣に最適。鉢植えにも向く。 -
No.00160
ボレロ
作 出 フランス 2004年 芳 香 強香 価 格 --円 特 徴 花色/白 花径/10cm 樹形/横張り性
樹高/0.8m 花期/四季咲き性 横張性春の一番花は、花の中心にほんのりピンクになる。緑の照り葉が美しく病気に強い。
-
No.00253
ホワイトクリスマス
作 出 芳 香 強香 価 格 --円 特 徴 花色/ クリーム白 花径/13~15cm
樹高・幅/ 0.8~1.4m 花期/ 四季咲き 直立性 -
No.00093
ホワイトノックアウト
作 出 仏 メイアン 2009年 芳 香 微香 価 格 3,500 円 特 徴 花色/白 花径/8cm 中輪*平咲
樹高/1.0m 花期/四季咲 横張性
3輪ほどの房になって咲きます。耐病性・開花性はシリーズ同様、非常に優れています。シュート更新しにくい、木になるタイプです。枝を多く出し、細かい枝にも花をつけ、株がこんもりとなります。剪定時細かい枝を残して下さい。 2011年米ローズヒルズSh部門金賞。
-
No.00433
ボンヌイ
作 出 芳 香 中香 価 格 3,500円 特 徴 花色/ 黒赤 花径/9cm 大輪*剣弁高芯咲
樹高・幅/ 1.4m 花期/ 四季咲 直立性
-
No.00226
ポンポネッラ(つる)
作 出 芳 香 微香 価 格 3,500円 特 徴 花色/ 濃ピンク 花径/6cm 中輪*カップ咲
樹高・幅/ 2m 花期/ 四季咲き つる性