取扱商品
クレマチス
系統で絞り込み-
No.00481
アメイジング・グレイス
作 出 芳 香 ―― 価 格 4,500円 特 徴 花期:4月下旬 /花径:2.2~2.8cm
丈:2~3m /剪定:強
-
No.00470
アラベラ
作 出 芳 香 ―― 価 格 1,600円 特 徴 花期:4月中旬/花径:5~7cm
丈:0.7~0.8m/剪定:強
-
No.00172
アルバ・ルグジュリアンス
作 出 芳 香 価 格 1,600円 特 徴 花期:4月中旬/花径:4~5cm
丈:3~4m /剪定:強
所々に緑色が入る特徴的な小輪白色弁で、初夏にさわやかさを与える。枝の伸びがよく、育てやすい。この系統の白色人気品種。
-
No.00177
アンナ・ハーマン
作 出 芳 香 価 格 特 徴 花期:5-10月/花径:12-15cm
丈:1.5-2.5m/剪定:弱爽やかな青色で、黄花芯とのコントラストがよい。使いやすい色合い。一重花を基本とするが、株の充実により半八重の花も咲く。
-
No.00473
揖斐(いび)
作 出 芳 香 ―― 価 格 3,000円 特 徴 花期:4月下旬/花径:10~15cm
丈:0.7~1m/剪定:弱
-
No.00291
インスピレーション
作 出 芳 香 価 格 --円 特 徴 花期:5~10月/花径:6~9㎝
丈:1~1.5m /剪定:強
半つる性。草花のようにも使えるし、 オベリスクなどに絡ませるのにも向 く。赤に近い濃いピンク色が鮮明で 美しい。切り花でも楽しめる。 -
No.00193
インテグリフォリア アルバ
作 出 芳 香 価 格 特 徴 花期:5-10月/花径:3-5cm
丈:0.3-0.5m/剪定:強宿根草のように使える木立性。清楚な白色は、うつむいたベル形と相まって上品。香りがよいのも特徴。他の植物とも組み合わせしやすい。
-
No.00292
ウィズリー
作 出 芳 香 価 格 --円 特 徴 花期:5~10月/花径:8~11㎝
丈:1.5~2.5m /剪定:強
黄花芯とのバランスがよい鮮明な 青紫色で、強い日差しの下でも映え る。当系統の中でも低めの位置から 花を咲かせ、観賞性の高い品種。 -
No.00173
浮雲
作 出 芳 香 価 格 特 徴 花期:5-10月/花径:12-15cm
丈:1.5-2.5m/剪定:弱はじめに緑色が交じりながら咲く白色。通常の八重花よりも枝を伸ばしてから花をつける遅咲き品種。おおらかに誘引して楽しみたい。
-
No.00468
エヴァ
作 出 芳 香 ―― 価 格 1,600円 特 徴 花期:4月中旬/花径:10~13cm
丈:1.5~2m/剪定:強
-
No.00299
エトワール・ヴィオレット
作 出 芳 香 価 格 --円 特 徴 花期:5~10月/花径:7~8㎝
丈:2.5~3.5m /剪定:強
発色のよい濃い紫色が美しい。返り 咲き性のある紫色系品種の代表で、非常に人気がある。ヨーロッパ の庭では多用されるほどの定番。 -
No.00300
エトワール・ローズ
作 出 芳 香 価 格 --円 特 徴 花期:--月/花径:3~5㎝
丈:3~4m /剪定:強 -
No.00476
エミリア・プラター
作 出 芳 香 ―― 価 格 3,200円 特 徴 花期:4月下旬/花径:6~8m
丈:2.2~3.2m/剪定:強
-
No.00479
エリザベス
作 出 芳 香 ―― 価 格 2,500円 特 徴 花期:4月下旬/花径:6~8cm
丈:4~5m/剪定:弱
-
No.00477
エルフ
作 出 芳 香 ―― 価 格 3,500円 特 徴 花期:4月下旬/花径:3~5cm
丈:2~2.8m/剪定:強
-
No.00301
エンバー
作 出 芳 香 価 格 --円 特 徴 花期:5~10月/花径:4~5㎝
丈:0.45~0.6m /剪定:強
草花のように使える木立性。光沢の あるピンク色はいい色合い、弁端は 淡めになり、グラデーションも魅力。 色、大きさ的に使いやすい。 -
No.00293
踊場(オドリバ)
赤紫色がかるかわいいピンク色で、 内側に白筋が入る。当系統の人気 品種。フワフワ舞うように咲き、単独 でも組み合わせでも重宝する。作 出 芳 香 価 格 --円 特 徴 花期:5~10月/花径:3~4㎝
丈:2~3m /剪定:強